曲線部通過2連続! 南北線5000形の回送!

 札幌市営地下鉄南北線の回送シーンを見たことはあるだろうか? 回送は本数が少なく、回送電車を数多く撮影した筆者でも物珍しいものを感じるが、南北線の回送は特に魅力を感じるものがある。

 南車両基地への分岐線は自衛隊前駅-真駒内駅間にある。ご存知かもしれないが、当該区間は札幌市営地下鉄では珍しい地上区間である。地上区間であるがゆえに、明るく鮮明に回送シーンを見ることができる。さらに運が良ければ、この場所で2連続の曲線部通過する様子を見ることができる。2連続の曲線部通過を見ることができる場所はここ以外にもあるが、柱などに遮られず見られるのはここだけである。

 余談であるが、ここで回送シーンを撮影には注意が必要である。実は、2番線発車時に「2番ホームから、回送車が発車します。ご注意ください。」などという構内放送が流れないのである。よく電車が止まっていることをいいことに、ホームドアから身を乗り出して撮影する人を見かけるが、ここでは構内放送が流れないために信号が開通していることを知らず、危険な撮影をしがちである。電車の前方でホームドアから身を乗り出しての撮影は電車の運行を妨げるだけでなく、自身の危険に繋がるので控えて頂きたい。ちなみに筆者は、普段から危険な撮影はしていないため、この動画を撮影した際も全く動揺することはなかった。

East Tokyo Railway

Aqua(アクア)が管理するHP、「ひがし東京レールウェイ」でございます。東京をはじめとする首都圏を主な活動拠点としていますが、北海道から沖縄まで全国で鉄道関連の活動しております。首都圏の鉄道であるJR東日本、東京メトロ、東武鉄道の他、札幌市営地下鉄などの地方交通に関する情報もまとめていますので、是非ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000